家の前の桜は,花がほとんど散ってしまいましたが,
まだこれから咲こうとしている花がありました。
この木のとなりの木(主な幹を失っている老木)は,去年は5月の末にもう一度花を咲かせました(2010年5月27日・5月29日の記事を参照)。大器晩成?
マンションの前の,花がつかなくなってしまった桜については,「家の前の桜」カテゴリで扱っています.この木の根からはひこばえが出てきていて,根はまだ生きていることを,前にご紹介しました.
夕方この木を見ると,羽化したばかりのセミが枝に止まっていました.
1時間20分後,まだ止まっています.
さらに6時間後,飛び去ったようです.
このセミは,地下でこの桜の木の樹液を数年間吸っていたわけで,やはり根はまだ生きているようです.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント