ことば

2017/08/21

maitovara

maitovaraとは「牛乳の余裕」。喫茶店でコーヒーを頼むと「maitovaraを残しますか?」と聞かれることがありますが、さて何でしょう?
https://www.facebook.com/akiraasano/posts/1994103993936746

2016/08/25

バルセロナ

20160825barcelona_airport

バルセロナに行きました。空港の案内は、カタルーニャ語・英語・スペイン語です。

20160830sortides

カタルーニャ語やスペイン語では、「出口」と「出発」が同じ(単数と複数)でややこしいです。でも日本語も、どっちも「出」ですね。

2016/06/14

Le lait - ラテ

20160614latte

なんか変。

2016/06/01

注文のしかた

20160601marukame

丸亀製麺にある、英中韓の各言語による「注文のしかた」案内。外国人旅行者にとって助かるのは、外国語メニューよりもこれだと思います。外国へ行くと、どうやって店に入ってどうやって注文しどうやって支払うかという「システム」がわからなくて不安になります。世界共通のマクドナルドではホッとします^_^ だから、マクドナルドに入るのは日本より外国でのことが多いです。

2016/04/24

乱横断

20160424ranoudan

「♪ええじゃないかええじゃないか〜」などと騒ぎながら横断する群衆を想像…

2016/01/08

Wake up room

20160107wakeup

ホーチミン市のホテルにて。右は何をお願いするのでしょう?起こしてくれといっても時刻が不明だし…

2015/12/18

国際的?

20151213onsen01 20151213onsen02

国際的というか…脱衣場には中国語や韓国語もありました。

2015/11/18

緊張時

20151118kincho01

20151118kincho02

「緊急時」のことでしょうか^_^;

2015/10/31

中国化

20151031daikoku01

20151031daikoku02

京都・寺町三条のダイコクドラッグ、中国化しています^_^; 中国人アルバイト大募集中。

2015/10/26

たまる子

20151026tamaru01

20151026tamaru02

た、たまる子って… でも、かおる子とかさくら子という人はいますね。女優のキムラ緑子さんの「緑子」も本名らしいです。

より以前の記事一覧

フォト
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

浅野晃のサイト

無料ブログはココログ