« 怪味チャーハン | トップページ | ゴーヤ »
8月2日の京都の夕暮れ。この日、最高気温は39.1℃を記録しました。私は昼間は京都にはいませんでしたが。
この気温は、京都の日最高気温としては歴代5位ですが、1位から4位はいずれも1994年に記録されています。この年は猛烈に暑い夏だったそうですが、私はこの年はフィンランドにいたので、みなさんにうらやましがられました^_^;
2日の昼間京都にいました。クルマの外気温計は42℃を示すし、外を歩くと日陰でもモアーッとした空気がまとわりついて風呂の中にいるようでしたが、夜ニュースを見てなるほど39℃もあったのかと納得したのでした。 一週間前はあの熊谷近くにいたりと、何の因果か高温の場所を選んだかのように出かけてしまっているようです。
投稿: panapao | 2015/08/07 12:18
京都に住んで4年になりますが、冬の「底冷え」は大したことないとおもいますけど、暑いのはどうしても慣れません。広島は快適です^_~
投稿: 浅野晃 | 2015/08/11 23:39
この記事へのコメントは終了しました。
2日の昼間京都にいました。クルマの外気温計は42℃を示すし、外を歩くと日陰でもモアーッとした空気がまとわりついて風呂の中にいるようでしたが、夜ニュースを見てなるほど39℃もあったのかと納得したのでした。
一週間前はあの熊谷近くにいたりと、何の因果か高温の場所を選んだかのように出かけてしまっているようです。
投稿: panapao | 2015/08/07 12:18
京都に住んで4年になりますが、冬の「底冷え」は大したことないとおもいますけど、暑いのはどうしても慣れません。広島は快適です^_~
投稿: 浅野晃 | 2015/08/11 23:39