2014フィンランド

2015/06/26

フィンランドのエレベーター

20150626hissi_2 (画像をクリックすると動画を表示します)

ヘルシンキの古いホテルのエレベーター。フィンランドには、こういう「カゴにドアがない」エレベーターがあります。乗っていると、建物のむき出しの壁が目の前で動いていきます。各階のドアは手動なので、乗る時は自分で引いて開けなければいけません。

2015/06/08

シベリウスの組成

20150608sibeliius

昨年11月にヘルシンキのアテネウム美術館で「シベリウスと芸術の世界」展が開かれていたときに、美術館の前に出ていた「シベリウスの組成」。

28% フィンランド魂
9% アイノラ(シベリウスの家)の空気
21% 国民ロマン主義
13% メランコリーと神話
22% 芸術家仲間の交流
17% 世界に遠征

2015/04/26

巨人像

20150426kivimiehet

"Kivimiehet 100 vuotta"(石の男達百周年)とは、ヘルシンキ駅の正面にある巨人像ができて百周年という意味です。左のポスター、巨人が露天風呂に入ってるみたいなんですが^_^;

2015/04/25

シベリウス展入場券

20150425sibelius

昨年11月に、ヘルシンキのアテネウム美術館で開かれていた「シベリウスと芸術の世界」展を見に行きました。これはシベリウスの漫画を描いた入場券で、シールになっていて、手や服に貼り付けて入場します。

2015/04/20

ラピンクルタ

20150420lapinkulta01

20150420lapinkulta02

ちょっと事情があって書いていなかったのですが、昨年11月はじめに、私用でフィンランドに行ってました。

フィンランドには"Lapin Kulta"(ラップランドの黄金)という人気のビールがあります。フィンランドの空港でお土産用に売っているのは、輸出用のアルコール5.2%のもので すが、現地ではクラスI(アルコール2.6%)や、白い缶のノンアルコールもあります。

フィンランドでは酒に対する規制が厳しく、基本的に夜8時以降は酒を買うことはできません。夜もコンビニ等で手に入るLapin Kultaは、この2つということになります。

フォト
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

浅野晃のサイト

無料ブログはココログ